コヒョウモンモドキは日本では本州のみに生息する特産種で、中部と関東にのみ生息します。比較的標高が高い場所に生息する蝶で、草原環境の減少などにより個体数を減らしており、絶滅が危惧される蝶の1種です。
この記事では、これまでに観察したコヒョウモンモドキの写真を紹介します。
コヒョウモンモドキの紹介
分布 | 本州 |
生息環境 | 山地 |
発生回数 | 年1回 |
成虫が見られる時期 | 7月から8月頃 |
越冬の状態 | 幼虫で越冬 |
食草 | クガイソウ、ヒメトラオノなど |
亜種 | なし |
コヒョウモンモドキは日本では中部と関東地方にのみ生息します。かつては東北地方でも記録がありますが、現在は生息していません。比較的標高が高い場所に生息する蝶ですが、草原環境の減少やシカによる食害などで絶滅した地域も少なくありません。個体数を減らしており、絶滅が危惧される蝶の1種です。
成虫は年1回の発生で、7月から8月にかけて観察することができます。日中、低い位置を緩やかに飛び、花の蜜をよく吸います。
コヒョウモンモドキの写真集
長野県東御市
長野県東御市の湯の丸高原でコヒョウモンモドキを観察しました。この日は多くのコヒョウモンモドキを観察することができました。日中、草原の上を緩やかに飛翔し、花の蜜を吸っていました。シカの食害などで個体数を減らしているコヒョウモンモドキですが、多くの個体に出会えて安心しました。
写真の利用について
この記事に限らず、このブログに掲載している写真はフリーに使っていただいて問題ありません。注意事項を以下に記載しますので、ご一読下さい。
- このブログに掲載している全ての写真は、基本的に自由に使っていただいて問題ありません。事前連絡も不要です。
- ただし、出典及びリンク(URL)は必ずご記載いただきますようお願いします。特に、インターネット上に当ブログの写真を掲載する場合は、リンク先の掲載を必ずお願いいたします(リンク先:https://www.choublog.site/)。
- サイズの大きい画像をご希望の場合等については、お問い合わせフォームから個別にお問い合わせをお願いします。
コメント