【世界の綺麗な蝶】オーストラリアで観察できる美しい蝶を紹介

蝶の図鑑
こんにちは!Nao(Xアカウント:@fujimidori123)です!

日本には多くの美しい蝶が生息していますが、世界に目を向けると、日本では観察できない多種多様な美しい蝶がさらに多く生息しています。なお、日本の美しい蝶は以下の記事でまとめていますので、興味があれば是非ご覧ください。

この記事では、オーストラリアで見られる美しい蝶を紹介します。

アゲハチョウ科の蝶3種類

英名:Ulysses Swallowtail(和名:オオルリアゲハ)

オオルリアゲハ(Ulysses Swallowtail)
オオルリアゲハ(Ulysses Swallowtail)

最初に紹介するのはUlysses Swallowtailというアゲハチョウ科の蝶です。別名として、「Ulysses Butterfly」「Mountain Blue Butterfly」と呼ばれることもあります。大きさは♂が106mm、♀が108mm程度の大型の蝶です。日本語ではオオルリアゲハと呼ばれます。この蝶はオーストラリアを代表する美しい蝶で、オーストラリアでは北東の一部の地域にのみ生息しています。

英名:Orchard Swallowtail

Orchard Swallowtail

続いて紹介する蝶は、Orchard Swallowtailというアゲハチョウ科の蝶です。別名として、「Large Citrus Butterfly」「Orchard Butterfly」と呼ばれることもあります。翅の大きさは♂で102mm、♀で108mmの大型の蝶です。オーストラリアでは東部では広く分布し、中部や北部、南部でも局地的に生息しています。

英名:Cairns Birdwing(和名:ケアンズトリバネアゲハ)

Cairns Birdwing(ケアンズトリバネアゲハ)

続いてCairns Birdwingを紹介します。別名として、「Cooktown Birdwing」「Northern Birdwing」とも呼ばれます。日本名としてはケアンズトリバネアゲハと呼ばれます。大きさは♂で125mm、♀で150mmと非常に大型の蝶です。翅の模様が美しく、人気のある蝶です。オーストラリアでは北東の一部の地域にのみ生息しています。

タテハチョウ科の蝶5種類

英名:Cruiser

Cruiser

続いて紹介するのはCruiserです。大きさは♂が75mm、♀が82mm程度で、タテハチョウ科の蝶の中では大型の部類に入ります。この写真は♀です。♂は♀と比較して白帯が無く、地味な模様になります。オーストラリアでは北東部の一部の地域にのみ生息しています。

シジミチョウ科の蝶

英名:Common Crow

Common Crow

Common Crowはやや大型のタテハチョウ科の蝶です。別名として、「Common Australian Crow」「Oleander Butterfly」と呼ばれることもあります。大きさは♂が69mm、♀が72mm程度です。オーストラリアでは北部から東部にかけて広く分布しています。

英名:Bordered Rustic

Bordered Rustic

Bordered Rusticは中型のタテハチョウ科の蝶です。別名として、「Australian Rustic」「Northern Rustic」とも呼ばれます。大きさは♂が47mm、♀が53mm程度です。オーストラリアでは北東部の海岸沿いに生息しています。

英名:Orange Bush-brown

Orange Bush-brown

Orange Bush-brownはやや小型のタテハチョウ科の蝶で、季節により模様が異なる(季節型がある)蝶です。大きさは♂が38mm、♀が43mm程度です。オーストラリアでは北東部の海岸沿いに生息しています。

英名:Chocolate Argus

Chocolate Argus

Chocolate Argusは中型のタテハチョウ科の蝶です。別名として、「Brown Argus」「Brown Soldier」「Chocolate Soldier」と呼ばれることもあります。大きさは♂が50mm、♀が51mm程度です。オーストラリアでは東部から北部にかけて生息しています。蛇の目を持つ独特の模様をしています。

シジミチョウ科の蝶1種類

英名:Green-banded Line Blue

Green-banded Line Blue

Green-banded Line Blueは翅の裏側に白と青の帯を持つ美しいシジミチョウ科の蝶です。日本には似たような模様をもつ種類の蝶がいないため、”外国の蝶”という印象を強く受けます。別名として、「Tailed Green-banded Blue」とも呼ばれます。大きさは♂で29mm、♀で28mm程度です。オーストラリアでは北東部の海岸沿いの一部地域に生息しています。

写真の利用について

この記事に限らず、このブログに掲載している写真はフリーに使っていただいて問題ありません。注意事項を以下に記載しますので、ご一読下さい。

  • このブログに掲載している全ての写真は、基本的に自由に使っていただいて問題ありません。事前連絡も不要です。
  • ただし、出典及びリンク(URL)は必ずご記載いただきますようお願いします。特に、インターネット上に当ブログの写真を掲載する場合は、リンク先の掲載を必ずお願いいたします(リンク先:https://www.choublog.site/)。
  • サイズの大きい画像をご希望の場合等については、お問い合わせフォームから個別にお問い合わせをお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました